

娘が水疱瘡〜扁桃炎〜中耳炎〜鼓膜切開〜中耳炎
そしてついに私にバトンが渡されてしまいました

先日から自分が熱っぽく節々が痛いと思いつつ
体調が悪いのを認めると
一気に本格的に体調を崩すので
あえて気にせず普段どおり過ごしてました。
が

娘を診察に連れて行った病院でついにダウン

熱を計れば39度を越している


そこから受付窓口は大慌て
体温計を持って先生のところへ行ったり、
なんだかバタバタ


私はあれよあれよと言ううちに
待合室から別室へ隔離されてしまいました。
そうですインフルエンザ対策

検査の結果、幸いインフルエンザではなかったのですが、
点滴をすることになり
ベッドに寝て点滴をする私の姿を見て
娘は大泣き


寝てる私の上に彼女も寝かせ
背中をトントンするうちに
2人共寝てしまっていました

元気が一番
我が家の病気リレー、私がアンカーであることを願います。
みなさんも季節柄
どうぞお体ご自愛下さい

〜〜〜 今回の相談 『咳』 〜〜〜
アドバイザー
こばやし小児科院長 小林 昌和先生
まさにタイムリーな相談です。
空気が乾燥していたり、朝方に咳をすることがあるそうです。
咳をしたらすぐ病院!と思っても他の病気をもらいそうだし・・

どんな咳をしたら要注意か
どんな咳なら家で様子を見ていて大丈夫か

などなど伺ってみました


再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
〜〜〜『ママ&ベビーの店 ミル・フェルム』からのお知らせ 〜〜〜
毎回このコーナーは
番組チアリーダーの 「ミル・フェルム」津守英津子さんが担当してくれていましたが、
今年からちょっと趣向をかえまして
「ミル・フェルム」を支える他のスタッフさんにも登場していただくことになりました

授乳服の「ミル・フェルム」ではなく
どんなママにも喜んでもらえるママの服や
かわいいベビー服やベビーのおもちゃ
お役立ち雑貨やおしゃれな雑貨 等
幅広い商品を取り揃えている「ミル・フェルム」
色々なスタッフさんにお越しいただき、
どんな人がどんな事をしていて
どんなこだわりでこの商品を開発・販売したか、
なんて事を
店頭で話を聞くみたいに
ラジオやネットを通してもっとみなさんに近づければ良いな

との思いからです。
今回は 「ママ&ベビーの店 ミル・フェルム」店長の林 祐加子さんです。
よろしくお願いいたします。
